SSブログ
脱臼骨折 ブログトップ

妻の脱臼骨折・手術3ヶ月後の回復度は [脱臼骨折]

2月16日は、妻が左足首を脱臼骨折の手術をしてから3ヶ月目になりました。

簡単に骨折してからの経過を書いておきますと

◆11月7日 脱臼骨折して即入院

◆11月16日 手術

 ↓手術後のレントゲン写真↓

すみちゃんの足1.jpg

◆12月21日 チョット無理して退院

◆12月26日 退院後初のリハビリ

◆ 1月 6日 退院後1回目の診察とリハビリ

◆ 1月24日 退院後3回目のリハビリ

◆ 2月 9日 退院後2回目の診察とリハビリ

※ 次回の診察は、3ヶ月後でいいとのこと!


普段の妻の生活はというと
退院後の「ロフストランド杖」から
普通のお年寄りが使う「杖」を使用しています。

家の中はでは、退院2~3日で杖なしで行動していました。

最初の頃は、”痛い”が口癖でしたが
近頃では、めっきり少なくなりました。

毎日の、リハビリを兼ねた散歩のお陰だと思います。

1月24日の3回目のリハビリ後は
歩く距離も長くなり、40分以上続けて歩けるようになりました。

散歩から戻ると、患部が
「痛い」
とか
「しんどい」
とか、文句たらたらなのですが
それでも、一生懸命取り組んでいるようです。


2月9日の診察日には、

◆骨折個所のレントゲン撮影
◆骨密度測定が行われました。

妻は70才ということもあり
骨の状態を知っておくのは大変意味のあることだと思いました。


20年ほど前、大阪岬町に住んでいたとき
保健センターの開所式に行ったとき
骨密度測定コーナーで測ったことがありました。
その時は、私も妻も十分に良い値だったのですが!

妻はその後、膠原病とか診断されステロイド剤の治療を受けていた時期がありました。

ステロイド剤の副作用としては、骨粗しょう症が挙げられてます。

今回の骨密度測定の結果ですが
同年代の平均より「138%~121%」と
中々良い結果でした。

骨密度測定は

1.腰椎正面
  同年齢との比較:138%
  若年成人との比較:106%

2.左大腿骨・頸部
  同年齢との比較:126%
  若年成人との比較:87%

3.左大腿骨・全体
  同年齢との比較:121%
  若年成人との比較:90%

の3カ所の値と比較値が示されていました。

何はともあれ、正常判定だったことは嬉しい限りです。


それから、手術した骨折患部はムクミがあります。
退院直後と比べると、大分良くなってきているのですが
ぼてっと張れている感じです。

その点をお医者さんにズバリ聞いてみました。
お医者さんの答えは

長い人だと1年以上カカル人もいるから!
個人差があって何とも言えません。
1年だと、固定用の金属を取り出せる時期ではないのですか!
と、問うと
70才過ぎた人は固定用金属を取り出す必要ない!
そのままにして置く人が多いです。とのこと!?

とは言っても、先のことは分らないので
次の3ヶ月後の診察を待つしかありませんね。


前回の脱臼骨折記事はこちら
 ↓
妻が脱臼骨折入院・退院して半月




nice!(109)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

妻が脱臼骨折入院・退院して半月 [脱臼骨折]

妻が左足首を脱臼骨折して入院したのは11月7日でした。
そして、
9日目の16日に手術・・・

退院は手術後1カ月と5日目の12月21日でした。

お正月明けの6日、手術後50日、経過観察の診察を受けました。

大晦日と元旦は、息子と娘夫婦が年始の顔見世に来てくれるので
煮物と、お雑煮を用意するのが妻の役目です。

骨折個所は、まだ腫れ痛みがあるのですが頑張って台所仕事をこなしていました。

歩行もまだ杖に頼らないと無理なのですが、家の中の移動は杖なしでなんとかしています。

妻は、孫の動画を見るのが最高の楽しみで
黙っていると2時間以上も平気でパソコンにかじり付いています。

ところがこの椅子に座りっぱなしの姿勢は、足のむくみに良くないのです。

それでも、風呂上りには横になって足を高く保つなどして頑張っていました。

その甲斐あってか6日の診察では、
手術痕も結構きれいで
むくみもそれほどひどくなく
今日から担当が変わったお医者さんに順調だと褒められました。

お医者さんに「ハレはいつ頃引くのか」と聞いてみました。
個人差があるので一概に言えないけど
長い人は1年とかかかる人もいる!

えーそんなに長くかかるの!?

1年も経ったら、チタンの板とか、ビスとか取り出せる時期でないの!?

どうやら、長い目で見ることが必要なようです!

次回の診察日は2月9日に決めてリハビリへ

リハビリの先生にも
「お正月を挟んだのに足首の曲がりが改善している」
と褒められ・・・

毎日の散歩とストレッチが
好結果で嬉しい限りです。

竹踏みを使ったストレッチを教わって
次回のリハビリは1か月後でいいと言われたけど
1月24日に決めました。




nice!(17)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

妻が脱臼骨折入院・44日目退院 [脱臼骨折]

妻が左足首を脱臼骨折して入院したのは11月7日でした。
そして、
9日目の16日に手術・・・

リハビリは、松葉づえ2本から1本に減って
その後、杖1本使用と順調にこなしてきました。

ここまで来ても、夜間のトイレは車いすを使用していました。
寝ぼけていて転んだりすると、
折角、骨が付きかけているのがまた折れたりすると大変だから!
だそうです。

お医者さんは、クリスマス頃には退院出来るかも?!
なんて、思わせぶりな答えだったのですが、

今年のクリスマスは23日、24日、25日と3連休
連休と言うことは、患者はリハビリも受けられず
単に3日間を過ごすだけ・・・

と言うことになってしまいます。
骨折を治すためには、時間を過ごすのもそれなりに有効なことなのですが
こちらとしては、それならば退院して少しでも体を使った方が
有効なリハビリと言えるのです。

そんな訳で、21日に退院したいと申し入れました。

手術後の経過は順調だったようで、
なんとか退院の許可が得られたのです。

そう言う訳で昨日12月21日(水)退院しました。

実際は、手術の箇所は歩くと痛みがあるのですが
足に負荷をかけた方が治りは格段に速いとのことなので
それに期待しています。

でも、自宅では車いすは有りません。

夜中にトイレに行くときは、壁を伝い歩きとなります。
でも何事もリハビリと考えて対処する・・・

実際、昨夜は3度トイレへ起きていました。

そして、
本日22日は、うつ病の通院日
北里大学東病院、10時予約です。

3連休の前日なので、道路は大渋滞
通常30分位が1時間近くかかり前途多難?
と思ったら
診察待ち時間が超早く、嬉しいぃ~~

明日は美容院を予約しています。
いいお正月を迎えられることを願っています。




nice!(20)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

妻が脱臼骨折入院・3週間目リハビリ [脱臼骨折]

前回は「足首の脱臼骨折して10日目、11月16日(水)」に患部の手術の様子を書きました。

今回は、入院3週間目の手術後の様子を書きます。

まず、手術を受けた当日の夜ですが
麻酔が覚めると、痛みがやってきて
痛み止めを飲んでも、薬がきれると又痛みが・・・

そんなことが3日ほど続いて、体に湿疹が!

そうです、妻は薬に弱いのです。
薬を、飲み薬から→座薬に替えていただいて・・・

それでも、順調に回復に向かっているみたいで
1週間後の24日には、抜糸となりました。

骨折したところを除いて、リハビリも始めました。
最初は、リハビリ担当の方が迎えに来て、車いすでリハビリルームへ。

たまたま、私の見舞いとかちあって一緒にリハビリ室へ。

妻は、慣れた様子で、言うことを聞いていました。
というのも、
20年ほど前、体中の筋肉が無くなって入院したことがありました。

丁度1カ月間入院していました。
その時、リハビリを2~3週間やっていたのでした。

今回は、左足首の脱臼骨折なので、
片足しか動かせないから勝手は違うけど
それでも、時間が経てば治るのが分っているので
精神状態は家にいるより楽みたい?!

そんな訳で、顔色はすこぶる宜しい!

見舞いのときは、柿やリンゴを差し入れするのだが、
アイスを食いたい
コーヒー飲みたい
と、わがまま放題!

28日は、入院してから3週間になりました。
骨折した足も少しづつ動かして退院できるようにしなければなりません。

そのために、補装具コルセットを買わされました。
代金は¥18,025円
こちらは、病院専属のギブス業者?から購入になり」ました。

後から、医師に証明書を発行してもらって
健康保険組合に提出すると8割が返還されます。

病院への治療費と別会計と言うのが”なんか変だな”
と言うところですが、まーわずかな負担で済むので良かった!

この補装具コルセットは、
リハビリが終了、
又は全快したら用無しになるのですが。

2週間後In.jpg

2週間後Out.jpg

写真は手術2週間後
これから本格的にリハビリを始めます。

まだ内出血も残っていて
ズーット包帯を巻いていたのでカサカサ!
汚い足の写真でごめんなさい。

果たしてこれから何日で退院できて
その後
普通に歩けるように成るまでどの位かかるのでしょう?




nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

妻が脱臼骨折入院・10日目手術 [脱臼骨折]

前回は「レーザー治療の術後4回目確認11月7日(月)」
通院のため駐車場で車を降りた時に、段差でつまずいて脱臼骨折してしまい
急遽、厚木市立病院へ直行、そのまま入院となってしまったところまで書きました。

その後の治療経過などを書こうと思っていたのですが
病院への見舞いやら、手術の説明を受けて、手術中は病院で待機していたやら
ブログを書いている時間が取れませんでした。

今日11月22日(月)やっと時間が取れたので経過を書きます。

昨日は入院してからちょうど2週間経ちました。

その間の一番大きな出来事は、
入院10日目、11月16日(水)の手術でした。

10日間何してたの?

ひたすらアイスノンで冷やして患部のハレが引くのを待っていたのです。
それでも完全にはれが引いてはいなかったのですが、落ち着いてきたと判断したのか?
その辺の事情は分かりません?!

手術の2日前に主治医の永井聡子先生から、2人揃って手術の説明を受けました。
「16:00から説明します」と言われ、15:30くらいから待っていたのですが
緊急手術が入ったので3時間ほど遅れます!

えー3時間!19:00になってしまう!
先生も急患が来るとそちらを先に処置しなければららないので本当に忙しいです。

諦めて待っていたら17:30頃、
先生が来たので説明します、と連絡が。

6階入り口そばのミーティングルームへ

患部のレントゲン写真を見せられて、
判り易く丁寧に説明して頂きました。
同じような患者さんの治療後のレントゲン写真を見せてくれました。

 ↓レントゲン写真・手術後↓

すみちゃんの足1.jpg

手術当日(11月16日)
手術は13:15開始ですが、家族の方は12:00までに来てください!

えー、実は私は10:20に歯医者を予約していて12:00に来られるか分からない?
それでも、なんとか間に合ったけれど
特に当日は、手術前に説明がある訳でもなく、ただ終わって戻るのを待つだけ!

手術は全身麻酔にて行われるとのこと。
万が一の事態にも対処できるように、家族の方にも待機して頂いている!
とのこと。

予想される万が一の事態とは
1.出血が止まらない
2.麻酔から覚めない

手術時間は2時間ほどとのこと。
手術中は、病棟の談話スペースにてテレビを見て待機

15:30頃、看護師さんから手術は終了しました。
病室に戻られるのは、麻酔が覚める2時間後とのこと。

17:30頃、談話スペースでテレビを見ていたところへ永井先生が、
若くて可愛くて美しい永井先生、
手術後なので完全スッピン、少しお疲れさん?!

病室に戻った妻の顔を見て
手術結果を説明します、
と、ミーテイングルームへ。

手術前と手術後のレントゲン写真
を並べて見ると一目瞭然。

チタンの板とネジ6本、
大きな骨を止める4センチ程のネジ2本

2日前に見た、「こんな感じの手術です」と説明を受けた人より短めのネジ。

見るからに、きれいに仕上がっている感じ!

この辺りに欠けた骨が有り、取り除いておきました!
とのこと。
この骨の欠片の状態は、手術をしないと分からないらしい!

今後のスケジュールも
1週間は、負荷をかけないで過ごし
その後、
家に帰っても生活できる程度にリハビリして退院
とのこと。

抜糸は3週間後の予定、とのこと

退院は、12月7日~12月14日になりそう・・・



nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
脱臼骨折 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。